◎82年生まれ、キム・ジヨン◎
・2019年
・韓国映画
・原作小説あり、DVD、Blu-ray
*キャスト
ジヨン(チョンユミ)
デヒョン(コンユ)
ミスク(キムミギョン)
ウニョン(コンミンジョン)
ジソク(キムソンチョル)
ヨンス(イオル)
ヘス(イボンリョン)
*あらすじ&ネタバレ
ジヨンは結婚と出産を機に専業主婦として、多忙な日々を過ごしていた。
そんなジヨンは、この生活で満たされているというよりは、社会からの閉鎖感を感じる日々…。
一方夫のデヒョンは、そんなジヨンのことが心配になるものの、ジヨン自身は特に気にも留めない。
だがデヒョンは、ジヨンが稀に他人が乗り移ったような言動をとるようになり、ついにデヒョンの実家でもこの行動を起こしてしまったため、さらに不安を募らせる。
デヒョンに精神科医に行くようにやんわりと勧められるジヨンだったが、ジヨンは自分の症状に自覚がない状態だった。
そんな中、ジヨンも自分なりにある行動を起こし始める…。
果たしてジヨンの未来はどうなるのか?
自分の未来への希望を見つけるために、1人のある女性が奮闘している姿が描かれているヒューマン的韓国映画です。
*感想あれこれ&見どころ
82年生まれ、キムジヨンは、上映されて話題になっていた頃からすごーく気になっていた映画でした。
そんな中、やっと観ることができるタイミングがやってきて、本当に嬉しかったです☆
ちなみにこの韓国映画は、大ベストセラーになった小説が原作となっています。
まだ小説は読んだことはないのですが、いつかは小説も読んでみたいなぁと思っているところです。
この映画はよく、女性からは共感、絶賛!一方で男性からは真逆の声もしかり…なんていう話題も耳にしましたが、ん~なるほどね、と。
まだまだこの「女性ならでは」「女性だから」というあれこれは、まだまだ少し前の時代よりは良い方向にシフトしているものの、やっぱりまだまだ…といったところもあるというわけで。
そんな何とも言えない社会の状況が、ジヨンの生きざまを通じて伝わってきました。
特に、ジヨンがまだバリバリで会社勤めをしていた頃の会社でのシーン。
ジヨンのバリキャリ女性上司は、今の時代よりも女性が社会進出することが難しいと言われている時代にも、めちゃくちゃ頑張って子供を出産しても上り詰めていました。
…が、あの周りの男性社員の声にはもうびっくり…当時はこんなひどいことを言われてもセクハラと問題視されなかったんですよね。
こんな状況がおかしくないわけがないのに、やっぱりこの当時は、誰もが女性だから仕方ない、男性だから当然、なんていうような風習がどうしても今よりも抜けてなくてこの状況。
いやー、本当、生きにくい…というかこの状況でも、本当に立派にバリバリと働いている女性って、一体どれだけ頑張りまくって耐えて働いていたんだろう…と、辛い気持ちになりました。
デヒョンの実家に正月に帰省中、ジヨンは他の人が乗り移った症状が出てしまい、周りは唖然…。
というか、このジヨン…あんなにデヒョンの母親さんざんこき使われて、まじでよく耐えたよね!!!!と。
デヒョン自身は悪い人ではないのに、なぜデヒョンの母親はこんな…。
自分がもしこんな姑の元に正月毎回帰れってなったら、絶対に嫌だわ、我慢して行くなんて選択とれないわ…。
あの乗り移る前のイライラ、すごく伝わりました。
で、そこからデヒョンがさらにジヨンを気遣うようになるわけですが、ジヨンは精神科医の元へ行ってみたものの、結局治療は受けず。
そして紋々とした気持ちから、働こうと決意して行動に移し始めます。
まずはパン屋さんのパートくらいから…なんて思ってはいたものの、デヒョンから「君が好きではない仕事はやってほしくないんだ」(確かこんなニュアンス)、と反対気味。
まあ、デヒョンがジヨンの精神状態からも、ちょっと働くのは心配だ…という気持ちも分からなくはないんですけどね。
それでもジヨンは働くことを諦めず、ついには前のバリキャリ女性上司は結局女性だからという理由で昇進できないため、起業したことを知り、そこで働きたいと行動に移すという。
このバリキャリ女性上司も、起業するなんてめちゃくちゃ志高くてすごいじゃない!そしてジヨンも自分で行動して自ら正社員として頑張ろうとしていてかっこいいじゃない!!!☆
…そう思っていたのもつかの間、デヒョンはやっぱり心配なわけで…。
まだまだ以前に比べて生きにくさは少し改善されたものの、やっぱりまだまだ生きにくい状態。
そんな中で、男性が育児休暇を取得するということは、キャリア的にも良くない、という風習がまだまだ根付いている状態で。
デヒョンがそんな中でも、育児休暇を取得してジヨンが働くことを応援することを決意。
しかしベビーシッターは、チラシをあちこちに貼り付けるものの、見つからず…。
これで丸く収まるかと思えば、今度はあれですよ、あの姑ね~。
息子の将来潰す気!?って…本当にあのデヒョンのお母さん怖すぎました。
これでなんだかんだ、さらにジヨンの精神状態は悪くなって精神崩壊気味に…で、ついにはジヨンの母親のミスクやジヨンの姉のウニョン、ジヨンの弟ノジソクもジヨンを心配するようになります。
このジヨンの家族の温かさ、結構ジーンとしました。
あ、あと本当にいいおばあちゃんだったんだなーと、おばあちゃんにもジーン…☆
で、結局姑に猛反発されちゃったし、ジヨンも自分の症状のことをデヒョンからも聞いて(動画観せられて)、働くのは断念。
しっかりと精神科医の元へ通うようになった、という。
うーん、このままこの状況でも頑張ってあのバリキャリ女性上司の元で働くことを決めて、頑張る結末なのかな、と思ったらちょっと予想とは違う結末でした。
ラストに近づくにつれても、ジヨンの葛藤さが、本当にぐっと伝わってきて、ついつい自分と重ねてしまったり。
(あ、もちろん全くジヨンと境遇が同じだとか、今の生活状況が同じというわけではないんですけどね、自分も女性だからというのもあるのかもしれませんが、結構色々な感情だらけでした。)
特にあのバリキャリ女性上司に、ジヨンが自分の状態のことを言って、働くことを諦めたあのシーンは、本当に何とも言えない気持ちでいっぱいになりました。
色々あって、本当に悩みまくって葛藤したジヨンでしたが、ジヨンには本当にまだ理解力のある夫のデヒョンがいてよかったですよね。
もしこれで全く理解力のない、姑みたいなタイプがジヨンの夫だったらもう、それこそ救いようのない…精神崩壊でしょう…。
結局ジヨンは正社員としては働くことができなかったから、精神科医のお陰で回復しつつはあるけれど、それでもやっぱりあまり救われたとは言えない結末だったのかな、と思いがちですが。
なんだかんだジヨンは、最後に正社員として働くことはできなくても、自分の生きる道を少しでも見つけられたような結末だったのが良かったかなと思いました。
そんな82年生まれ、キム・ジヨンはOSTも、それぞれBGM的楽曲も含め、しっかりとこの世界観を出してくれていたと思います。
82年生まれ、キム・ジヨンは、チョンユミとコンユの共演も話題になりました。
個人的には、コンユはこれだけ有名でありながらもトッケビという作品しか現段階では、まだ観たことがありません。
その影響もあってなのかわかりませんが、やっぱりコンユの存在感、すごいな~というのも改めてこの映画で実感させられました。
なんかもう最初に登場したシーンだけで、おおお、みたいな(わかります?)
韓国社会の縮図だ、なんていう風にも言われたりもしていたこの映画ですが、もうね、やっぱり観てよかった!これに尽きます。
なんだろう、比較的どちらかというとテーマがテーマだけに、淡々と繰り広げられていく展開なわけですけど、飽きることなく、色々とジヨンと一緒に悩んでいるような感覚で観ることができました。
ああ、原作小説も読んでみたい…結末違うんでしたっけ?
これだけ話題になっていることに対しても、納得することができる韓国映画だったと思います!