まるの韓国ドラマ備忘録

自分が観た韓ドラだけのあらすじ・ネタバレ・感想・OSTなどをツラツラと…♡あぁ、韓ドラ愛が止まらない…♡

デコピン一発が別れに及ぼす影響

◎デコピン一発が別れに及ぼす影響◎

・2021年
・全1話
OST、DVD、Blu-rayなし…?

 

*キャスト

オジン(シンイェウン)
チャミンジェ(カンテオ)
ウォンビン(ホンギョン)
チョンユンジョン(ハユンギョン)
ジンの母親(ソイスク)

 

*あらすじ&ネタバレ

オジンはチャミンジェと3年付き合っていたものの、デコピンをきっかけに今までの事を振り返り別れることを決める。
しかしミンジェは別れたいとは思えない…。
そんな矢先、ジンの職場の体育教師のクウォンビンはジンのことが気になっていて…!?
果たしてそれぞれの恋の行方はどうなってしまうのか?切ない要素も含まれているラブストーリー的韓国ドラマです。

 

*感想あれこれ&見どころ

デコピン一発が別れに及ぼす影響は、BS10で放送されていたのを完走しました♪
この韓ドラも全1話で映画よりも短い時間だったのですが、いったんこの辺りでいわゆるショートストーリー的な韓ドラ?も放送ひと段落という感じかな…?

 

 

 

デコピン一発が別れに及ぼす影響は、オジンはチャミンジェと3年付き合っているんだけれども、ミンジェの家でサッカー中継を観ているときに、ミンジェにいたずらでデコピンをされたことがきっかけで、別れることを決意するところから始まります。

 

 

 

そもそもジンがこの別れを決めたのは、今まで付き合ってきた中で、ミンジェに大切にされていないと感じる部分が多々あったことが原因で、
これがいわゆるチリツモ(塵も積もれば山となる)となり、とどめのデコピン一発で決意した!というわけ。
今までの付き合ってきたシーンの回想を観ても確かになぁ…なんて。

 

 

 

そんな中、ジンとミンジェの共通の友人で、ミンジェの会社で働いているチョンユンジョンは、2人から色々話を聞いている感じ。
個人的にミンジェがユンジョンに相談していた時、ユンギョン自身も昔ミンジェが好きで、でも何で告白しなかったかわかる?的な感じに話していた時が印象的で。

 

 

 

この時ユンジョンはミンジェに対して「あんたが自分本位だからよ~」みたいなことサラっと話してて、自分本位なミンジェに告白しなかったことを告げた時は、
そうそう!!そうなんだよ!!ちょっと俺様とは違う(ちょっと俺様入ってる?)感じだけど、そうだ!ミンジェは自分本位なんだよな!って、何か妙に腑に落ちたりもして…(笑)

 

 

 

ちなみに自分的にはミンジェのような性格の人は、無理だなぁ~(一体何言ってるのって話ですが…)
でも後々ミンジェは社長ポジションだから、これくらい自分本位じゃないと仕事的には無理なのかもな、立場的に…って思ったりもしたけど、いやいや…そういう問題ではないのよね。

 

 

 

こんな感じでストーリーが展開されるのですが、別れを決意したジンとは裏腹にミンジェは別れを認めようとしない。
ここでもバリバリ自分本位さが出ているというわけでして…。

 

 

 

で!そんな状況の中、ジンの勤める学校の体育教師のクウォンビンがまさかの生徒にいじられつつも、ジンの事が気になるという展開がじわじわやってきます。
そして、ミンジェも学校にやってきてまさかの3人顔合わせしたりね。

 

 

 

で、ジンはウォンビンと飲んだり、何だかんだ親しく(?)したりはするんだけど、結局ジンは好きではない感じで。(えー…)

 

 

 

ラストこと最後目前では、しっかりとジンはおしゃれをしてミンジェに会って話したり。
個人的には、雨の中、諦めきれないミンジェがジンの家を訪ねてきて、しっかりとジンが自分の想いを伝えて、やっと…やっとミンジェがわかってくれた、
と言わんばかりに最後ジンに傘を差しだしてくれたところが印象的でした◎

 

 

 

で、会社でミンジェはユンジョンに対しても「もうこれ以上大切な人を失いたくない」的な感じで(確かこんな感じ)話していて、ユンジョンへの態度というか、
何かちょっとそういうのも変わってユンジョンから「ジンに感謝しなさいね」みたいなことを話していたので、ミンジェもこの別れを通じて変わった(変わる?)のかなと★

 

 

 

そして最後に、ウォンビンのジンへの恋♡への行方ですが、ジンはウォンビンが好きというわけではないけれども、ウォンビンからのこういったアプローチがなければ寂しくなる的な感じだったので、最終的にいい方向にいくの…かな、ふふふ♡
ジン、キープはダメよ♥♡…何て(笑)

 

 

 

あ!あと最後の最後にもう1つ…!(笑)
ジンの母親のソイスクも、夫(ジンからすると父親)とうまくいってるとは言えない状態で、それでも別れることを避けていたんだけど、ついに最後の最後で、姉の家に行くといった置手紙を置いて、ついに一歩前進☆行動に移したという状況になり、結末を締めくくりました。

 

 

 

ん~楽しいけれど違う、ジンの大切にされていないと感じる、愛する人には普通大切にする・優しくするものでしょう、というとてもリアルな気持ちが描かれていた作品でした。

 

 

 

そんなデコピン一発が別れに及ぼす影響のOSTは、BGM的楽曲もそれぞれのシーンをしっかりと盛り上げてくれていました♪

 

 

 

デコピン一発が別れに及ぼす影響は、カンテオが出演していることも話題になりました。

特別出演ことカメオ出演はいないようです~が、中にはソイスクがそうなのでは?という説も見かけましたがどうなのでしょうか…??

デコピン一発が別れに及ぼす影響は、サクッと視聴できるので、短時間で楽しみたいという時にもピッタリな韓ドラでした!