まるの韓国ドラマ備忘録

自分が観た韓ドラだけのあらすじ・ネタバレ・感想・OSTなどをツラツラと…♡あぁ、韓ドラ愛が止まらない…♡

第61回百想(ペクサン)芸術大賞2025まとめ

 

今年もこの時期♡第61回百想(ペクサン)芸術大賞2025♪

結局今年も(笑)今年も備忘録としてまとめることにしました◎

ちなみに、去年の第60回百想(ペクサン)芸術大賞2024の備忘録はこちらです。
(懐かしいですね~♥やっぱり去年を振り返るのも大好きです♪)

よろしければご覧ください◎

www.kandoranomaru.com


…というわけで、今年も備忘録ザックリいきます!!

※ちなみに今年は5月5日に韓国ソウル江南区のCOEXで開催されました(去年は5月8日でした♪)
司会は、シンドンヨプ、ペスジ、パクボゴムの3人で、変わらずの同じ最高♪メンバーでのMCでした♡

 

 

□■テレビ部門■□


*大賞

★受賞★白と黒のスプーン~料理階級戦争~

 

 


脚本賞 

★受賞★おつかれさま(イムサンチュン)
家族計画(キムジョンミン)
オク氏夫人伝‐偽りの身分 真実の人生‐(パクジスク)
グッド・パートナー~離婚のお悩み解決します~(チュユナ)
ソンジェ背負って走れ(イシウン)

 

 


*女性最優秀演技賞

★受賞★キムテリ(ジョンニョン:スター誕生)
コミンシ(誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる)
キムへユン(ソンジェ背負って走れ)
チャンナラ(グッド・パートナー~離婚のお悩み解決します~)
IU(おつかれさま)

 

 


*男性最優秀演技賞

★受賞★チュジフン(トラウマコード)
ピョンウソク(ソンジェ背負って走れ)
イジュニョク(良いが悪い、ドンジェ)
ハンソッキュ(こんなに親密な裏切り者)
パクボゴム(おつかれさま)</p >  

 


*女性助演賞

★受賞★ヨムヘラン(おつかれさま)
キムグクヒ(家族計画)
キムジェファ(オク氏夫人伝‐偽りの身分 真実の人生‐)
チョンウンチェ(ジョンニョン:スター誕生)
オギョンファ(ジョンニョン:スター誕生)

 

 

 

*男性助演賞

★受賞★チェデフン(おつかれさま)
キムジュンハン(グッド・パートナー~離婚のお悩み解決します~)
ノジェウォン(イカゲームシーズン2)
ユンギョンホ(トラウマコード)
ヒョンボンシク(良いが悪い、ドンジェ)

 

 


*女性新人演技賞

★受賞★チェウォンビン(こんなに親密な裏切り者)
ハヨン(トラウマコード)
ノジョンウィ(魔女‐君を救うメソッド‐)
チョユンス(旋風)
キムテヨン(おつかれさま)

 

 


*男性新人演技賞

★受賞★チュヨンウ(オク氏夫人伝‐偽りの身分 真実の人生‐)
キムチョンシン(こんなに親密な裏切り者)
ソンゴニ(ソンジェ背負って走れ)
チャウミン(スタディーグループ)
ホナムジュン(YOUR HONOR~許されざる判事~)

 

 


*PRIZM人気賞

ピョンウソク
キムへユン

 

 

 

 

*BAZAAR Icon賞

 

 

 


*作品賞

★受賞★おつかれさま
ソンジェ背負って走れ
オク氏夫人伝‐偽りの身分 真実の人生‐
こんなに親密な裏切り者
トラウマコード

 

 

 

*演出賞

★受賞★ソンヨンファ(こんなに親密な裏切り者)
キムヒウォン(照明店の客人たち)
キムウォンソク(おつかれさま)
イドユン(トラウマコード)
チョンジイン(ジョンニョン:スター誕生)


※技術賞、女性バラエティ賞、男性バラエティ賞は割愛。

 

 

 


□■映画部門■□


*映画大賞

★受賞★ハルビン

 

 

 

 

*作品賞

★受賞★ハルビン
ラブ・イン・ザ・ビッグシティ
戦と乱
リボルバー
House of the Seasons

 

 

 

 


*女性最優秀演技賞

★受賞★チョンドヨンリボルバー
キムゴウン(ラブ・イン・ザ・ビッグシティ)
チョヨジョン(秘顔‐ひがん‐)
ソンヘギョ(黒い修道女たち)
キムクムスン(ジョンスン)

 

 

 


*男性最優秀演技賞

★受賞★チョジョンソク(パイロット)
ヒョンビンハルビン
ユンジュサン(朝の海、カモメは)
イビョンホン(勝負)
イヒジュン(ハンサムガイズ)

 

 

 

 

*女性助演賞

★受賞★スヒョン(普通の家族)
イムジイヨン(リボルバー
チョンヨビン(黒い修道女たち)
ハンソナ(パイロット)
コンスンヨン(ハンサムガイズ)

 

 

 


*男性助演賞

★受賞★ユジェミョン(幸せの国)
クギョファン(脱走)
パクジョンミン(戦と乱)
チョンウジン(ハルビン
チョンヘイン(ベテラン 凶悪犯罪捜査班)

 

 

 

 

*女性新人演技賞

★受賞★ノユンソ(青雪)
ハソユン(ストーリーミング)
イヘリ(ビクトリー)
イミョンハ(未亡(原題))
パクジヒョン(秘顔‐ひがん‐)

 

 

 


*男性新人演技賞

★受賞★チョンソンイル(戦と乱)
カンスンンホ(House of the Seasons)
ノサンヒョン(ラブ・イン・ザ・ビッグシティ)
ムンウジン(黒い修道女たち)
チャンソンボム(やるべきこと)

 

 

 


*監督賞

★受賞★オスンウク(リボルバー
ウミンホ(ハルビン
イオンヒ(ラブ・イン・ザ・ビッグシティ)
パクイウン(朝の海、カモメは)
イジョルピル(脱走)

※新人監督賞、脚本賞、芸術賞は割愛。
他の賞に関しましても、後ほど情報知れたら、追記したいと思います!

 

 

 


ざっくりと今年もまとめてみました…!
(ミスがあるかもなので、もしありましたらごめんなさい~。またいつも通り、敬称は省略させてもらってます。)

第61回百想芸術大賞の授賞式も、毎回思って綴ってるんですけど、やっぱりスピーチ名言も欠かせません…!

自分としては、ソンジェ背負って走れのピョンウソクとキムへユンが、PRIZM人気賞を2人揃って受賞したのが嬉しかったです♪
こんな感じでソンジェ背負って走れが他の賞も総なめするかなーなんて予想していたのですが(あれだけ社会現象、ブームを巻き起こしたのに…!)、
本当に上には上がいるといいますか、改めて韓ドラの素晴らしい世界って、本当に厳しい現実でもあるんだなぁと目の当たりにした感じです。
受賞した白と黒のスプーン~料理階級戦争~は、まだ未視聴なので自分が視聴できるタイミングになったら絶対に視聴したいと思ってます◎
また、ジョンニョン:スター誕生、魔女‐君を救うメソッド‐、パイロット、黒い修道女たちも特に気になります…!

あと個人的にはおつかれさまやトラウマコードは少し前に完走していたので、この作品関連での受賞も嬉しかったです★

男性新人演技賞で、チュヨンウが受賞したのも嬉しかったです~♪(オク氏夫人伝‐偽りの身分 真実の人生‐は未視聴ですが…)

今年も百想芸術大賞、楽しむことができました☆
本当に、毎年思うのですが、改めて韓国ドラマ界・韓国映画界でご活躍されているすべての方々…本当にすごいですね。
そしてやっぱり厳しい世界でもあるのだなぁ~と改めて実感したりもして…。
素敵な作品を作ってくださる方々、素敵な作品を世に出してくださり本当にありがとうございます。
想像もできないような、斜め上以上を超えるドはまりする作品がいきなり現れることもあるので、やっぱり油断できないです…!(笑)
これからも素敵な作品を観れる日々を楽しみたいと思います!!!!
それでは最後も、いつもと同じような言葉になってしまいますが、同じような(てか同じ?(笑))言葉で締めくくらせていただきます。
来年の2026年の百想芸術大賞も楽しみです♪

ノミネート&受賞された皆さん、本当におめでとうございました◎
これからも韓ドラや韓国映画、楽しませていただきます…!